道具:FacebookとWordPressの連携

WordPress = ブログ作成用WEBアプリ
有料のホームページを作成ソフトは触った事あるけど、無料でここまで多機能なツールがあるんだと心底感心

私の場合は、独自ドメインdeki-biz.infoの維持費用 年間1600円(お名前.com)と、レンタルサーバー費用 年3000円(ロリポップ!)で
年間4600円掛かってはいるけど、維持費用としてはほぼ最安値なんじゃないかなと。
これに関しても春頃取得したGMOインターネットとGMOペパボの株主優待で払い切れているので、実質無料(株価の上下にドキドキはするけど)
ライブドアとかアメーバとか色々なブログの母体あるけど、機能的にはこれが一番だと思う。

ただ、導入に結構難儀して、いろんな人が公開している「WordPressでのブログの作り方」みたいなのを参考にしました。
使っている人が多い物はこういう情報も多いから良いですね。

と、今回の投稿はWordPressで入力した投稿が、Facebookに連携されているかのチェック、、、無事されているのか?

コメントを残す